人工芝施工のプロ集団ワイズヴェルデ|低価格×高品質のリアル人工芝

お庭などへの人工芝の施工ならワイズヴェルデにお任せください。当店では価格を抑え、耐用年数も優れたリアル人工芝の施工を行っております。耐久性、耐候性を是非堪能ください。

コラム

人工芝の耐用年数はどのくらい?寿命を長持ちさせるためのコツ

投稿日:2021年4月22日 更新日:

簡単にお庭やベランダに緑の空間を広げることができる人工芝ですが、どのくらい持つかご存じですか?

お手入れも必要ない手軽さが魅力ですが、人工物である以上いつかはダメになってしまいます。
敷き替えの手間や金額を考えると、なるべく長く持ってほしいものです。

この記事では人工芝の一般的な耐用年数と、長持ちさせるためのコツをご紹介します。

これから人工芝の購入を検討されている方も、すでに人工芝を敷いている方も参考にしてください。

結論:人工芝の耐用年数は10年が一般的だが例外もある

人工芝の耐用年数は一般的に7~8年と考えた方がよいでしょう。

しかし実際のところは製品によって大きく異なり、2~3年しか持たないものから10~20年持つものまで幅広く存在しています。

きちんとした人工芝なら耐用年数が記載されているので、7~8年と覚えるよりも使用する人工芝の耐用年数を参考にしましょう。

また、耐用年数は普通に使用した場合の年数です。

使い方によっては人工芝の寿命を縮めてしまう場合がありますし、逆に延ばすこともできます。

人工芝の耐用年数は10年とは限らない

人工芝はどうなったら寿命?

人工芝に次のような変化が起こったら買い替えを検討しましょう。

・芝に変色・擦り切れなどが起こっている
・ブラッシングをしても芝が倒れたまま戻らない
・下地が浮いてきたり、シートの継ぎ目に隙間ができた

人工芝は美しい天然芝を模したものであるため、見た目に劣化が起きたら替え時です。

掃除やブラッシングによってある程度の見た目は保つことができますが、紫外線や雨などに長期間さらされた経年劣化によって、メンテナンスしても上記のことが目立ってしまうなら人工芝の寿命でしょう。

経年劣化の他にも使い方次第では寿命を早めてしまうことがあります。
お手入れをしなくてもいいことが人工芝のメリットですが、あまりにも落ち葉などのゴミを放置したり、汚れをそのままにしてしまったりすると、芝部分が劣化するだけでなく浸水穴が詰まったりしてカビの原因になってしまいます。
衛生的にも良くないので、長持ちさせたいならメンテナンスをきちんとしましょう。

芝の上の激しい運動も芝を痛める原因になってしまうので、運動目的なら初めから丈夫なものを購入するのも手です。

せっかく買うなら長持ちする人工芝を買いたい!

人工芝を買うなら、なるべく長持ちする製品を買いたいものです。
購入する際は次の点に注目して選びましょう。

・UV加工されている
・芝密度が高い
・パイルの形や長さにこだわる

それぞれについて詳しく説明します。

UVカット加工されている

経年劣化の原因は太陽光による紫外線です。

芝の色落ちの原因は紫外線なので、被害を抑えるためにも、なるべくUVカット加工されている製品を選ぶと良いでしょう。

人工芝が経年劣化とともに色褪せてしまうのはなぜ?

芝密度が高い

下地部分へのゴミや砂の入り込みを防ぐために、芝密度の高い製品がおすすめです。

芝密度が高いとその分芝同士が支えあうことができるので、芝が倒れにくいことにもつながります。
なにより芝がスカスカだと見た目にも影響するので、芝密度が高い製品を買いましょう。

https://wiseverde.jp/topics/komitsudo/

パイルの形や長さにこだわる

パイル(芝)の形や長さにもこだわりましょう。

パイルの形はC型やV型、ダイヤモンド型など、実に様々なものがあります。
これらの形は芝が倒れにくい構造になっており、従来の平型よりも丈夫です。
また、パイルが長いもののほうが芝密度が高く、長持ちします。

クッション性も高くなるので、こだわりがないのであれば長めの人工芝のほうがおすすめです。

【PR】ワイズヴェルデ自慢の人工芝、ワイズターフシリーズはこちらからお買い求めいただけます

商品リスト一覧

人工芝を長持ちさせるコツ①施工時

人工芝を購入したらいよいよ施工です。

実はこの施工が一番重要で、ここに力を入れないと人工芝の寿命を早めてしまいます。
施工時のコツは以下3つです。

・人工芝を敷く場所は水はけが良い場所に
・地盤はしっかり固める
・防草シートを使う

最近ではDIYで人工芝を敷くことが流行っていますが、可能ならプロに任せたほうがよいです。
各コツの紹介と、どうしてプロに任せたほうがいいのかを説明します。

DIYでの詳しい人工芝施工方法はこちら

人工芝を敷く場所は水はけが良い場所に

人工芝は水はけがよく作られています。
しかし、敷く地盤も水はけがよくないと意味がありません。

水はけの悪い土地に人工芝を敷いてしまうと、カビの原因や害虫の発生源になってしまいます。
プロは人工芝を敷く際、地面に微妙に勾配を付けて水はけを良くします。

もしくは暗渠パイプを地中に埋めて水はけを良くします。
こういった技術はDIYでは少々難しいので、水はけに自信がなければプロに任せるほうが安全です。

地盤はしっかり固める

コンクリートの上なら問題ありませんが、地面の上ならよく地盤を固めることが大事です。
そのまま人工芝を敷いてしまうと、踏んだ時に人工芝が沈み隙間ができてしまったり、そこから雑草が生えてきてしまったりします。

プロは転圧機を使いますが、この転圧機はレンタルを行っているところもあるので、DIYの際に利用することもおすすめです。

防草シートを使う

防草シートは地面へ光を遮ることで雑草を生えなくするものです。
もちろん、人工芝自体の防草効果が高いため、特段良い防草シートを使う必要はないかもしれませんが、必ず敷いておいた方が良いでしょう。

雑草が生えてきてしまうと見た目が悪いだけでなく、人工芝を下から押し上げてしまったり、害虫発生の原因になったりします。

人工芝を長持ちさせるコツ②施工後の注意点、メンテナンス

人工芝を敷いた後の普段のお手入れも大切です。

メンテナンスが必要ない点が人工芝のメリットですが、最低限以下のことは行いましょう。
毎日でなくていいので、気づいたときにやる程度で構いません。

・重いものを長期間同じ場所に置かない
・ブラッシングで芝を起こす
・汚れやゴミは放置しない

上記の3つが施工後に必要な主な注意点。

それぞれ見ていきます。

芝の上に重いものを置かない

芝の上にテーブルやイス、植木鉢など重いものを置きがちですが、これは人工芝の劣化につながります。

長期間置いていると芝が倒れてしまい、元に戻らなくなってしまいます。

芝が倒れてしまうと見た目も悪いので、なるべく重いものは置かないようにしましょう。

ただし、定期的に置く位置を変えれば負担が減るので、もしどうしても置きたい場合はこまめに位置を変えると良いでしょう。

ブラッシングして芝を起こす

芝の上で過ごしたり物を置いていたりすると、だんだんと芝は倒れた状態になります。

特に、重いものを置いていた場合はそこだけ芝が倒れていて見た目が悪いです。

デッキブラシを使ってブラッシングすることで、元のように芝を立たせることができます。

倒れてしまった部分だけブラッシングするのも良いですが、たまに芝全体をブラッシングするときれいな芝を維持できます。

汚れを放置せず、掃除をこまめに行う

落ち葉やゴミを放置すると芝の隙間に入り込んでしまい、水はけ穴が詰まってしまいます。

水はけ穴が詰まると水が流れないので、芝が常に湿った状態になり、カビが生えやすくなります。

落ち葉やゴミが溜まっていると見た目も悪いので、定期的に箒や掃除機で掃除しましょう。

また、飲み物や食べ物をこぼして放置するのも良くありません。

汚してしまったら濡らした雑巾で拭きとるか、水で丸洗いしてしまうのもおすすめです。

参考:人工芝の手入れ方法

プロが解説!人工芝の普段の手入れや掃除の方法について

丁寧に使えば10年以上長持ちさせることもできる!

人工芝の耐用年数と、長持ちさせるためのコツをご紹介しました。

長持ちする製品を選ぶことはもちろんですが、普通のものでも施工時とメンテナンスに気を遣えば10年以上長持ちさせることは十分にできます。

投稿者プロフィール

山田 康幸
山田 康幸
株式会社ワイズ・ヴェルデの代表取締役。
コンクリートの品質管理会社で技術者として働いた後、同社の新規事業である人工芝事業の責任者となる。
その後、人工芝の魅力を広めるため、2014年にワイズ・ヴェルデを設立。

-コラム

関連記事

no image

屋外の人工芝は管理が楽です

庭へのこだわりがステキな家作りの第一歩 住宅は住む方の個性があらわれます。 外壁の色から屋根の形などの外部から伺えるものや、間取りや設備、キッチンへのこだわりなど内部にもそれぞれの個性が存在します。 …

no image

お庭に人工芝を敷く際に注意すること

改良が進み人工芝は高機能化しています 自宅のお庭やベランダ、保育園や幼稚園の園庭などに、 人工の芝を取り入れるところが増えています。 かつては人工芝というと、チクチクとして肌触りが悪く、見た目も人工的 …

ホームセンターで購入できる人工芝5選!おすすめは商品はある?プロの目で比較してみた

ホームセンターの人工芝はリーズナブルな価格で、手軽に購入できるため人気です。 DIYで庭に敷いてみたいと思う方も多いはず。 しかし、正直、ホームセンターの人工芝は、専門店のものより劣る商品がほとんどで …

人工芝施工時に継ぎ目をキレイに仕上げるために気をつけたい5つのポイント

人工芝をDIYで敷く方が増えていますが、初心者がやりがちな失敗のひとつに、「人工芝の継ぎ目がきれいにできない」ということがあります。 ロールタイプの人工芝は幅1mまたは2mのものがほとんどで、庭の広さ …

庭に砂利を敷く!雑草対策になる?施工例も紹介

暖かくなってきて過ごしやすい季節になりましたが、庭の雑草も活発に伸びているのではないでしょうか。 ネットなどで「砂利は雑草対策になる」と言われていますが、本当に雑草対策になるのでしょうか。また、施工に …

関東地方は人工芝統一施工単価実施中!

当社は茨城県土浦市から関東地方全域へ人工芝施工を行っている会社です。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福島県(いわき、郡山近郊)南部、山梨県東部(甲府、大月近郊)全て人工芝同材料・同施工価格で統一していることが特徴です。見積をわかりやすく簡素にしているため、施工実施が早く、それが当社の魅力となり、業務拡大の要素の一つになっております。

お知らせ

2024年2月10日・・・ 人工芝の価格、工事費用相場
2023年11月30日・・・ お問い合わせフォームにつきまして
2023年10月9日・・・ 新商品のご案内をいたします!
2023年8月20日・・・ 2023夏の人工芝施工写真一部
2023年8月9日・・・ 夏季休暇につきまして

スタッフブログ

2024年3月30日・・・
2024年3月26日・・・ ワイズターフSC35販売開始!
2024年3月12日・・・ 下を見れば
2024年3月8日・・・ 人工芝施工実績
2024年3月5日・・・ 大好評です!ワイズターフSU30

コラム

2024年7月23日・・・ 【7つの施工事例から学ぶ】狭い庭に人工芝を施工するアイデア集!
2024年7月23日・・・ 狭い庭をおしゃれにガーデニングする6つのアイデア
2024年6月18日・・・ 庭にレンガを敷くことによる雑草への効果は?施工例も紹介
2024年5月18日・・・ 庭に砂利を敷く!雑草対策になる?施工例も紹介
2024年4月22日・・・ 【景観抜群】人工芝を取り入れた庭のコーディネート術とアイデア例
TOPへ