人工芝施工のプロ集団ワイズヴェルデ|低価格×高品質のリアル人工芝

お庭などへの人工芝の施工ならワイズヴェルデにお任せください。当店では価格を抑え、耐用年数も優れたリアル人工芝の施工を行っております。耐久性、耐候性を是非堪能ください。

コラム

人工芝を施工して後悔するのはどんな場合?施工してよかったと思えるために事前に気をつけたいポイント

投稿日:

人工芝には、成功例だけがあるわけではありません。

中には、人工芝にして「失敗した」「後悔した」という方もいらっしゃいます。

そこで今回は、どんな場合だと失敗なのか、実際に人工芝を敷設して後悔してしまうことの多い典型的なケースをご紹介します。

後悔しないために抑えておきたいポイントなどもご紹介するので、人工芝を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

人工芝を施工して後悔した9つのケース

庭を人工芝にしたのに、後悔してしまう典型的なケースは次の9つです。

後悔1:水たまりが出来てしまった

人工芝を敷いたのに、水たまりが出来てビチャビチャになっていると、見た目が悪いだけでなく、くつろぎスペースとしての役割が無くなってしまいます。

水たまりができる原因は、下地施工が十分にされていないからです。

施工業者が下地を作る場合、路盤材を入れて転圧機で固めていきます。

しかし、DIYでそこまで徹底してやられる方はあまり多くはありません。

DIYで人工芝を敷いた際に水たまりができてしまい、後悔される方は多いようです。

後悔2:カビてしまう

人工芝にカビが生えてしまうと衛生的にも、見栄え的にもよくありません。

カビが生えてしまったら、残念ですが敷き替えた方が良いでしょう。

カビの原因は水はけが悪いことにあります。

こちらも下地施工がしっかりされていないことが原因で起きる現象です。

>>人工芝の水はけが悪くなる原因と解決法

後悔3:雑草が生える

「人工芝を敷けば雑草対策になる」と思って敷いたのに、雑草が元気よく生えてきたらガッカリしてしまいます。

人工芝そのものの防草効果は低いため、施工時には防草シートを下に敷くことが必要です。

この工程を省くと、せっかく人工芝を敷いても雑草が生えてきてしまいます。

また、施工前の除草作業が十分でない場合にも、人工芝を押し上げて雑草が成長することがあります。

「人工芝を敷いても防草効果が無かった」と後悔する方は多いですが、敷き方に問題があったのかもしれません。

後悔4:触るとチクチクする

事前に人工芝を触ってチェックしていても、いざ敷いてみると「チクチクして痛い」と後悔する方がいらっしゃいます。

手で触った分にはフカフカしていても、体重をかけて足の裏全体で踏みしめると、感触が異なってきます。

また強度を上げるために芝葉がV字になっているとチクチクしやすい傾向があります。

C型などは柔らかくておすすめです。

後悔5:DIYの素人感が出ている

DIYで人工芝を敷くのは意外と難しいのです。

下地施工、防草シート敷き、人工芝敷きと様々な過程がありますが、中でも初心者がやってしまいがちなのが、芝の向きをあべこべにして敷いてしまうことです。

人工芝には芝目という向きがあって、方向を統一して施工しないと、見た目が大きく変わってしまいます。

また、芝端の処理が甘いことも、初心者っぽく人工芝ができてしまう原因です。

>>人工芝DIYの完全ガイドはこちら

後悔6:ゴミが気になる

人工芝は青々とした緑色ですので、落ち葉やペットの毛といったゴミが良く目立ちます。

それまでは目立たないだけで、ゴミが落ちていたとしても、人工芝にした瞬間に気になってしまう、ということはよくあるのです。

「人工芝は手入れが不要」とは言いますが、ホウキで掃除するなどで対策はできます。

また、外で使える掃除機を購入して人工芝に使うのも良いでしょう。

後悔7:初期費用が高い

人工芝施工を業者に依頼した場合の相場価格は、1平米当たり7,000円~10,000円ほどです。

庭の面積が20平米なら140,000~200,000円と高額になってしまいます。

天然芝の場合、1平米当たりの施工費用は3,000~6,000円と安く、20平米なら60,000~12,000円と、人工芝の半額以下で施工出来てしまいます。

初期費用だけで見れば後悔してしまいそうですが、施工後の手間を考えると人工芝の方が楽なのは確かです。

後悔8:バーベキューできない

人工芝は火気厳禁。

上で炭火を使ったバーベキューはしてはいけません。

残念ですが「芝生のあるお庭でバーベキューをしたい」という夢は、人工芝では叶えることができないのです。

後悔9:夏場暑くなる

人工芝は夏場高温になりやすい傾向があります。

土や天然芝などの場合、水分を蒸発させることで温度を下げているのですが、人工芝はプラスチックのため水分を持たず、蒸発させることが出来ないのです。

対策としては、水を撒くなどが考えられます。

水を撒くと気化熱で温度が下がるので、人工芝を敷いた庭への水撒きは時期によってマストと言えるでしょう。

 

人工芝する前に気を付けたい5つのポイント

人工芝を施工して後悔しないために、気を付けたいポイントは次の5つです。

ポイント1:下地施工をしっかりする

人工芝を長持ちさせるには、下地施工をしっかりすることが大切です。

水たまりの防止、カビの防止のためにも下地を作る作業は手を抜かないことをおすすめします。

下地施工の手順は「除草→山砂追加→転圧」です。

まずは草を取り除きます。

そして、凸凹を埋めるために山砂を追加します。

水はけも良くなるので必ず砂は追加しましょう。

そして最後にしっかりと転圧して平らに固めていきます。

転圧機が無い場合は、トンボの柄やコテ、レンガで叩いてしっかり締め固めましょう。

また、人工芝だけでは防草機能が弱いので、雑草を生えなくするためには防草シートを使用しましょう。

ポイント2:人工芝選びは慎重にする

人工芝は1度敷いてしまったらすぐに取り換えることができません。

価格も高いので、人工芝選びは慎重にしましょう。

手触りだけで決めるのはおすすめできません。

人工芝の芝葉には様々な形がありますが、平型は芝が倒れやすいです。

そこで開発されたのがV型やC型の芝葉。

しかし、V型はチクチクしやすい傾向があります。

強度と手触りを兼ね備えた人工芝にしたいなら、C型やひし形などがおすすめです。

また、30mm以上の人工芝は毛足が長い分フカフカしやすいので、人工芝の上で過ごしたい方は30mm以上のものを選びましょう。

最後に、人工芝の素材はポリエチレンかポリプロピレンがおすすめです。

ナイロンの人工芝は柔らかくて安価ですが、もろくカビやすいという欠点があります。

ポリエチレンかポリプロピレンはナイロンに比べると硬いですが、耐久性が高く、長く屋外に晒していても長持ちします。

ポイント3:バーベキューできるように土間やタイルテラスを作る

人工芝の上でバーベキューをすることは出来ないので、人工芝を敷く前に土間やタイルテラスを作っておくのがおすすめです。

これなら炭火で人工芝が溶けてしまうことがないので、安全にバーベキューを楽しむことができます。

デザイン性を上げることができるので、おしゃれな庭にすることも可能です。

ポイント4:人工芝用に掃除機を購入する

人工芝の手入れは、ゴミが気になった時にホウキで掃く程度でOKです。

しかし、掃除機があれば便利で手軽に掃除ができるので、ゴミが溜まって人工芝に絡まる前に掃除ができるという利点があります。

ただし、砂や土を吸い込むと壊れてしまう掃除機もあるため、屋外でも使えるものなのかは購入前に確認してください。

ポイント5:無理せずDIYせず施工会社に依頼する

人工芝のDIYは気を付けるポイントが多く、失敗した時のデメリットが大きくなります。

そこでおすすめなのが、無理せず施工会社に依頼することです。

初期費用は多くかかってしまいますが、「DIYで施工した後に敷き直しになった…」なんてことになれば余計費用がかさんでしまいます。

失敗のリスク、今後メンテナンス費用が掛からないことを考慮すれば、業者に依頼するのも悪くないと思います。

費用を出来るだけ抑えるなら、下地施工だけ依頼して、人工芝施工は自分でやる、などの手もあります。

人工芝のDIYはそんなにお得ではない

 

人工芝で後悔しないために

人工芝を施工して後悔したケースと、後悔しないために気をつけたいポイントをご紹介してきました。

施工会社に依頼してしまうのが一番安心できますが、それは信頼できる会社であることが前提です。

信頼できる会社とそうでない会社を見分けるためにも、今回ご紹介したポイントはぜひ覚えておきましょう。

投稿者プロフィール

山田 康幸
山田 康幸
株式会社ワイズ・ヴェルデの代表取締役。
コンクリートの品質管理会社で技術者として働いた後、同社の新規事業である人工芝事業の責任者となる。
その後、人工芝の魅力を広めるため、2014年にワイズ・ヴェルデを設立。

-コラム

関連記事

施工前に覚えておきたい、人工芝の意外なデメリット7選

芝刈りや水やりなどのメンテナンスが不要で日当たりも気にしなくても良い、、 メリットが非常に多いように思える人工芝。   しかし、そんな人工芝にも、いくつかデメリットがあります。   …

no image

景観を重視する、直販ならではの人工芝施工

人工芝は、庭にしく絨毯の感覚 一面に芝を張った、広々としたお庭の景観は、見るものをゆったりと、落ち着いた気分にさせてくれます。 一戸建てを購入したら、お庭に芝生を張ろうと計画している方もいらっしゃるこ …

no image

人工芝の気になる評判

悩む人が多い芝生選び 新しくマイホームを建てられる方やリフォームをして家を新しくする方、お庭やエクステリアの模様替えを考えている方など、一戸建てにお住まいの方・お住まいになられる方が力を入れることが多 …

個人で転圧機をレンタルする場合の料金相場と、貸してくれるホームセンター3選の比較表

人工芝をDIYで施工する方法をネットで調べると、綺麗に人工芝を敷設するためには整地作業が特に重要であることがわかると思います。 そこで必要になるのが「転圧機」です。 転圧機を使わない人工芝施工方法でも …

no image

人工芝を使うメリットはたくさんあります

大きなメンテナンスはほとんど必要ありません 人工芝は一度設置してしまえば、芝が伸びる事もなく、定期的な芝刈りをする必要もなく、雑草が出てくる心配もありません。 約10年間は大掛かりなメンテナンスをする …

関東地方は人工芝統一施工単価実施中!

当社は茨城県土浦市から関東地方全域へ人工芝施工を行っている会社です。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福島県(いわき、郡山近郊)南部、山梨県東部(甲府、大月近郊)全て人工芝同材料・同施工価格で統一していることが特徴です。見積をわかりやすく簡素にしているため、施工実施が早く、それが当社の魅力となり、業務拡大の要素の一つになっております。

お知らせ

2024年2月10日・・・ 人工芝の価格、工事費用相場
2023年11月30日・・・ お問い合わせフォームにつきまして
2023年10月9日・・・ 新商品のご案内をいたします!
2023年8月20日・・・ 2023夏の人工芝施工写真一部
2023年8月9日・・・ 夏季休暇につきまして

スタッフブログ

2024年3月30日・・・
2024年3月26日・・・ ワイズターフSC35販売開始!
2024年3月12日・・・ 下を見れば
2024年3月8日・・・ 人工芝施工実績
2024年3月5日・・・ 大好評です!ワイズターフSU30

コラム

2024年7月23日・・・ 【7つの施工事例から学ぶ】狭い庭に人工芝を施工するアイデア集!
2024年7月23日・・・ 狭い庭をおしゃれにガーデニングする6つのアイデア
2024年6月18日・・・ 庭にレンガを敷くことによる雑草への効果は?施工例も紹介
2024年5月18日・・・ 庭に砂利を敷く!雑草対策になる?施工例も紹介
2024年4月22日・・・ 【景観抜群】人工芝を取り入れた庭のコーディネート術とアイデア例
TOPへ